 
		新潟県柏崎市の基本情報
| 市区町村 | 新潟県柏崎市 | 
|---|---|
| 地域 | 中越地方 | 
| 人口(人) | 86868 | 
| 面積(平方km) | 442 | 
| 人口密度 | 196.52 | 
新潟県柏崎市の男女比
新潟県柏崎市の人口内訳は、男性:40,316人、女性:41,439人(2021年)となっています。
新潟県柏崎市では、女性割合が高くなっています。
新潟県柏崎市の年齢分布・ピラミッド
現在までの人口推移・グラフ
合わせて読みたい
- 
						人口推移を分析する理由とわかること
 人口推移を分析することでどういった情報がわかるのでしょうか?
 新潟県を始め、日本全体で少子化・人口減少が囁かれているのですが大丈夫なのでしょうか?
- 
						人口推移をビジネスに役立てる
 人口の増減はビジネスに大きく影響します。そこで人口推移を分析しビジネスに役立てましょう。
 売上を確保するためにはどうしたらよいのか?ビジネス展開はどうしたらよいのか?
- 
						日本の人口推移の今後・未来
 人口減少が囁かれている日本ですが、今後はどういった推移をたどるのでしょうか?
 また、日本以外にも海外の人口推移はどの様になっているのでしょうか?
【体験談】新潟県柏崎市の人口って増える・減る?
新潟県柏崎市に住んでいる方の声
 
				
							男性 / 51歳の考え
						
						- 今後の予想:減ると思う
現在人口約8万人です。周辺町村を合併したが私の子供の頃より減っています。現在も1年で1500人近く減っています。地元に魅力的な企業が少なく高齢者の割合が高いので求められる職種が介護職の割合が特に多く、県内市内の若者の首都圏への流出が止まらない状況です。世帯数が1年間でほぼ変化が無いのが救いです。
-新潟県柏崎市の人口推移-
 
				
							男性 / 52歳の考え
						
						- 今後の予想:やや減ると思う
ショッピングモールや、集客が狙える施設がある程度充実してきています。ただ、少子化もありますし人口が増える確率は低いかなと考えます。もう一つの要素は、柏崎刈羽原発の長期にわたる運転中断になります。これが大きな要素です。原発内には多数の会社があります。雇用も大きかったのですが、今後は期待できないのかなと。
-新潟県柏崎市の人口推移-
新潟県の人口ランキング
| 自治体名 | 男性(人) | 女性(人) | 合計(人) | 人口密度 | 
|---|---|---|---|---|
| 新潟県新潟市 | 378,018 | 406,756 | 784,774 | 1080.96 | 
| 新潟県長岡市 | 130,296 | 136,048 | 266,344 | 298.93 | 
| 新潟県上越市 | 92,825 | 96,457 | 189,282 | 194.33 | 
| 新潟県中央区 | 82,844 | 91,663 | 174,507 | 4592.29 | 
| 新潟県新潟市 | 75,126 | 81,087 | 156,213 | 215.17 | 
| 新潟県新潟市 | 65,528 | 70,277 | 135,805 | 187.06 | 
| 新潟県新発田市 | 46,795 | 49,441 | 96,236 | 180.56 | 
| 新潟県三条市 | 46,716 | 49,095 | 95,811 | 221.78 | 
| 新潟県柏崎市 | 40,316 | 41,439 | 81,755 | 184.97 | 
| 新潟県燕市 | 38,385 | 40,332 | 78,717 | 709.16 | 
新潟県柏崎市にある駅
- 柏崎
- 新潟県柏崎市駅前1丁目
- 安田
- 新潟県柏崎市安田
- 茨目
- 新潟県柏崎市茨目2丁目
- 越後広田
- 新潟県柏崎市
- 笠島
- 新潟県柏崎市
- 鯨波
- 新潟県柏崎市鯨波2丁目
- 西山
- 新潟県柏崎市
- 西中通
- 新潟県柏崎市山本
- 青海川
- 新潟県柏崎市
- 石地
- 新潟県柏崎市
- 長鳥
- 新潟県柏崎市
- 東柏崎
- 新潟県柏崎市小倉町
- 米山
- 新潟県柏崎市
- 北条
- 新潟県柏崎市
- 礼拝
- 新潟県柏崎市



