
高知県南国市の基本情報
市区町村 | 高知県南国市 |
---|---|
地域 | 中部 |
人口(人) | 47999 |
面積(平方km) | 125 |
人口密度 | 383.07 |
高知県南国市の男女比
高知県南国市の人口内訳は、男性:22,397人、女性:24,544人(2021年)となっています。
高知県南国市では、女性割合が高くなっています。
高知県南国市の年齢分布・ピラミッド
現在までの人口推移・グラフ
合わせて読みたい
-
人口推移を分析する理由とわかること
人口推移を分析することでどういった情報がわかるのでしょうか?
高知県を始め、日本全体で少子化・人口減少が囁かれているのですが大丈夫なのでしょうか? -
人口推移をビジネスに役立てる
人口の増減はビジネスに大きく影響します。そこで人口推移を分析しビジネスに役立てましょう。
売上を確保するためにはどうしたらよいのか?ビジネス展開はどうしたらよいのか? -
日本の人口推移の今後・未来
人口減少が囁かれている日本ですが、今後はどういった推移をたどるのでしょうか?
また、日本以外にも海外の人口推移はどの様になっているのでしょうか?
【体験談】高知県南国市の人口って増える・減る?
高知県南国市に住んでいる方の声

男性 / 46歳の考え
- 今後の予想:減ると思う
他の県に比べ高知県全体が賃金が安く、学生が就職は県外でという流れを県全体が断ち切ることができていないため。(南国市を含めて)
若い人からしてみれば、南国市には魅力を感じないと思う。(生活のしやすさ、公共交通機関、娯楽施設など)
南国市の出生数よりも高齢者の死亡数の方が断然多く、過疎化がすすんでいるため。
-高知県南国市の人口推移-
高知県の人口ランキング
自治体名 | 男性(人) | 女性(人) | 合計(人) | 人口密度 |
---|---|---|---|---|
高知県高知市 | 151,894 | 173,324 | 325,218 | 1052.49 |
高知県南国市 | 22,397 | 24,544 | 46,941 | 375.53 |
高知県四万十市 | 15,769 | 17,564 | 33,333 | 52.74 |
高知県香南市 | 16,111 | 17,082 | 33,193 | 263.44 |
高知県土佐市 | 12,976 | 13,732 | 26,708 | 293.49 |
高知県香美市 | 12,250 | 13,661 | 25,911 | 48.16 |
高知県いの町 | 10,602 | 11,633 | 22,235 | 47.21 |
高知県須崎市 | 10,327 | 10,761 | 21,088 | 156.21 |
高知県宿毛市 | 9,337 | 10,558 | 19,895 | 69.56 |
高知県安芸市 | 8,068 | 8,801 | 16,869 | 53.21 |
高知県南国市にある駅
- 後免
- 高知県南国市駅前町2丁目
- 後免西町
- 高知県南国市日吉町1丁目
- 後免中町
- 高知県南国市後免町2丁目
- ごめん町
- 高知県南国市大ソネ
- 後免東町
- 高知県南国市大ソネ
- 篠原
- 高知県南国市篠原
- 住吉通
- 高知県南国市篠原
- 小篭通
- 高知県南国市小籠
- 土佐長岡
- 高知県南国市西山
- 東工業前
- 高知県南国市篠原
- 後免町
- 高知県南国市大ソネ
- 立田
- 高知県南国市立田